【成長の兆し?】決まった時間に寝なくなって来てる

投稿日:2015年8月27日 更新日:

[`livedoor` not found]
[`yahoo` not found]
LINEで送る

夜急に寝ない現在、娘ちゃんは満5ヶ月で、もうすぐ6ヶ月ってところです。日々すくすくと成長していっていますが、最近急に沸いて来た問題があります。

なんと夜寝ない・・・

いや、普通かよって感じですけど、我が家としてはなかなかの問題です。なんで寝ないのかなぁ。いつもの就寝時間に寝かし付けても、どうしてもすぐに起きてしまう。それどころか、「眠く無いもん!」アピールが凄くて止むを得ずパパと遊ぶって感じです。決まった就寝時間の2時間後にようやく寝る、といった感じです。

今までの就寝時間

我が家は、娘ちゃんが生まれてからずっと夜の睡眠時間は夜の19時と決まっています。18時にお風呂に入って、授乳後19時までに就寝というのがこの半年間のルーティンです。娘ちゃんは機械ではないので、もちろん時間は前後しますがまぁ大体はこんな感じで大幅に変更はありません。

19時に寝て低月齢の頃は23時までに1回は起きて、深夜2時にもう1回起きる。最近は19時に寝て深夜1時頃に起きて朝方起きるって感じでした。

先生曰く

健診で先生に伺ったところ19時寝は就寝時間としてはかなり早いそうです。つまりは、良く寝てる方って事。ママは「なかなか昼寝してくれないんです」って先生に相談してましたけど、先生に言わせると夜にそれだけ寝てれば昼間はちょこっとしか寝ないとのこと。
つまりは、「もう赤ちゃんじゃないんだじぇ!」ってことなんでしょうか?成長してきたが故に1日の半分以上寝る必要が無くなったんだろうか。

寝ない理由を考察

考えられる理由は3つあります。

・成長の後戻り
・生活の変化
・歯が生え始めた

成長の後戻り

実際、これはよくある事の様です。赤ちゃんの成長は常に順調とは限りません。今までうまく出来ていた事が急に出来なくなることもあります。アメリカはBaby sleep regression、赤ちゃんの睡眠退行、と訳せば良いのでしょうか、広く認識されています。

ウチの娘ちゃんの場合は今までずーっと同じ時間に寝ていたので後戻りとはなかなか
考えにくいですが。

生活の変化

引っ越しなどで家が変わった、弟や妹が生まれた,両親が別れたなど、家庭にとって大きな変化あった場合に赤ちゃんにも影響があると考えられています。ウチの場合は引っ越しも離婚もしてませんが、保育園へ向けて慣らす為に一時保育に度々預けています。これが多少なりとも影響しているんじゃないかと考えられます。赤ちゃんも周りの状況を感じ取っているのですね。

歯が生え始めた

実はこれが一番可能性高い気がしてます。生後5ヶ月頃から歯が生え始め3歳までに子どもの歯が生え揃います。ウチの娘ちゃんもちょびっと生えて来ました。

【娘ちゃんの歯が生えそう】歯が生える時期に気を付けないといけない事。

この歯が生えるという事に際して、どうもむず痒かったり、痛かったりするみたいでウチの娘ちゃんも歯固めの為に色んなものをあむあむしてます。
なーんか、歯が生え始めた頃から成長がスピードアップしてる感じがします。

 

そろそろ就寝時間を遅くしないとかなー。

 

 

TIMOです。子育て初めてバリバリの新米パパです。東京都港区在住。
これまで大学卒業後に大手生保へ入社、脱サラ後に飲食店経営、現在は映像制作やWeb制作、パンフデザインなどの販促類の制作会社をしております。
趣味は車関係全般。最近はもっぱら娘ちゃんと遊んでいます。
夢はガレージハウス!

-娘と僕の成長日記

Copyright© 子供がいたってスポーツカー/子育て初めてパパの成長日記 , 2024 AllRights Reserved.