妊娠して出産までの間にある、行事でいえば「戌の日のお祝い」が有名です。
日本だけの文化になる様ですが、お産があまり体に負担のかからない犬にあやかる意味合いで戌の日と呼ばれる様です。出産は人生の中でも数回もない事です。無事に子供が生まれて来ます様に・・・。母子共に健康に出産出来ます様に。
そんな神様への想いから生まれた行事でしょう。子供は正に天からの授かり物です。
いつやるの?
現代では、厳格にいつと決まっているわけではありませんが、目安としては妊娠5ヶ月目になります。
大体、妊娠五ヶ月目の「戌の日」に行ないます。
戌の日は毎月2〜3回ありますが、休日で大安となる日はなかなかないのでそんな時は有名神社などは激混みします。どうしてもここでやりたい!や、どうしても大安にやりたい!などの希望
ある場合は早めに予約をしておくと良いでしょう。
この日に合わせて腹帯を購入し、少し大きくなってきたお腹を腹帯で支える様になる事が多いみたいです。
ウチも戌の日までは腹帯はしていませんでしたが、この日も境に腹帯の楽さに気がつき毎日腹帯をする様になりました。
そのうち、腹帯が苦しくて邪魔になってくるみたいですが笑
どこでやるの?
戌の日の安産祈願は大体どこの神社でもやってくれる様です。
なので、神社を探すのに遠出をしないといけないなどという事は少ないと思います。
しかし、神社によって由来や形式、ご祈祷の内容などが変わって来るので、
事前に下調べをしてから神社を選ぶ事をオススメします。
注意すべきは戌の日と休日、祝日、大安の日などがダダ被りしていると、
安産祈願で有名な神社は非常に混み合い、待ち時間もかなり長くなることが予想されます。
この時期はママも体が重くなって来ているので健康面などにも気を遣い日にちをズラす事も
検討しておくと良いでしょう。
その場合は日にちをずらしたりしても、御利益がなくなるということはないみたいなので笑
どんな格好で行くの?
神社などでスーツ?フォーマル?と思われますが、基本的には普段着で大丈夫です。
だらしない格好や、サンダルなどでなければそんなに気にする必要はありません。
妊婦さんの体調が一番です。
夏や冬などの厳しい時期は妊婦さんに無理をさせない様にする事が大切です。
とりあえず、服装はそこまで気にする必要はりありませんので安心して行って来て下さい。
いくらかかるの?
さてさて、じゃ一体いくらかかるの?と。
神社で安産祈願をやってもらう場合の費用は一般的には「初穂料」と言います。
戌の日の安産祈願の初穂料は5,000〜10,000円です。
神社によって、明確に金額が提示されている場合、5,000円以上・10,000円以上などの下限を設けている場合などありますので、実際に祈祷する神社の初穂料を確認した方が良いでしょう。
ウチはミッドタウン付近の乃木神社にて行ないました。
かの有名な乃木の大将が奉られている神社です。
お神酒として乃木大将のラベルが貼られた日本酒を頂きました。
ピリッと厳しい味でしたね。
話が逸れましたが、乃木神社では初穂料は10,000円〜と表示されていました。
ので、10,000円にしときました。
格式高い雰囲気でとても良かったです。
最後に
戌の日についてですが、これは強制ではありません。
あくまで安産祈願で任意で行なわれるものです。
気持ちの問題の要素も大きいと思われるので、出産も神頼み!って人は行ってみると良いでしょう。
後、安産祈願をすると最後にお札を頂きます。
出来ればお札は神棚に丁重に奉り立てましょう。
神棚が家にない方は南向きで目線より高い、空気の流れの良い場所に置く様にしましょう。