【保育園トラブル!】保育園でお友達に怪我をさせてしまった場合!

投稿日:2016年6月25日 更新日:

[`livedoor` not found]
[`yahoo` not found]
LINEで送る

保育園トラブル!

はい!3ヶ月振り!

皆さんこんにちは。TIMOです。
いつもこのブログを読んで頂きありがとうございます。

季節は春ですね。なんて前の記事で書いていたのに、季節は初夏ですね。もう暑い。
この3ヶ月間にそれそれは色々な事がありましたが、一番記憶に刻まれた保育園トラブルのお話をしたいと思います。保育園は0歳〜6歳になるまで、つまり小学校に上がる前のとても小さい子達が行く場所ですね。まだまだ物の分別が付かず、トラブルになんてことはしょっちゅうです!しかし、まさかこんなに早く自分の子がトラブルを発生させるなんて!

経緯

まずは事の経緯からご説明します。

ある日、普段通りに夕方にお迎えに行くと、保育園の先生が何やら神妙な面持ちで

「◯◯ちゃん(娘)、実はお友達を噛んでしまったんです・・・」、と。

えっ!!!???と本当にまさか信じられないって気持ちになりますね、こういう場合は。

状況を詳しく聞くと、お昼寝の時間に娘ちゃんが他の子より先に起きて、何を思ったか隣に寝ていた子のほっぺたをガブッと噛んでしまったとのことでした。

そんな事あるのか・・・?と思ってしまいますが、噛まれてしまった子のほっぺを見るとキレイな歯形がくっきりと付いていました・・・。そんなにしっかり噛んだのか・・・。もちもちしてて美味しそうだったのかな。うちの子はかなりの食いしん坊です。

 

対応の方法

起きてしまった事は仕方ありません!しかし、噛んでしまったと報告されて一体こちらはどう対処すれば良いものやら!

まさか他所様の子を噛んでしまうなんて想像もしていなかったので、頭は真っ白です。でも謝らないと!という気持ちだけはすぐに沸いて来ます。歯形がついてますし、噛まれた子も分かっています。

さて、この時点でいくつかポイントがあります。

保育園の対応

まずポイントとしてですが、今回お友達を噛んじゃったのはウチの娘ちゃんですが,噛まれた子の顔も名前もはっきりと教えてくれた点です。

これは、相手が分かっているのだから謝罪しようと思えば出来る状況なわけです。
悪く言うと、暗に保育園から謝罪を勧告されているような。

しかし、もう一つのポイントとしてはいくら同じ保育園といえど他所の連絡先は教えてくれない点です。

そうなんです。子供の顔も名前も分かるのですが、連絡先は教えてくれませんでした。規則という事なんでしょうけど。
連絡先が分からないという事はどうしたら?

・保育園で直接謝罪する。

・手紙を渡し、謝罪する。

この2つに絞られるわけですね。

保育園で直接謝罪する。

うちが取った行動はまずこちらです。いや、同時に手紙も奥さんは書いていましたが。

しかし、ここでも問題が!
我が家と噛んでしまった子の親御さんの送迎時間がまったく被っていないという!これは地味に厳しいです。お互い仕事の都合で保育園に子供を預けているわけですからね。そんなに簡単には時間を相手に合わせて会いに行けません。なんとか1日調整して時間を合わせてみましたが、空振りました・・・。

手紙で謝罪。

保育園には子供一人につき1つのロッカーがあり、自由に親御さんが使えます。ここには園からのお便りなども来るので、これを利用すれば手紙は渡せるわけですね。

と、準備万端しっかりと謝罪の意をしたためたのですが、奥さんが他の先輩ママと相談した結果、手紙の内容が丁寧すぎて重くて逆に怖いという理由から一旦保留に・・・。

結論

そんな感じでどうやって謝ったら良いものかと、奥さんと頭を悩ませる事数日。

ある日の帰り際にベテラン保育士先生が
「園内での事は、保育士である私たちの責任ですし、こうしてどうやって謝罪したら良いか悩んでいらっしゃる様子を見ているので、その旨をあちらにお伝えしておきますね。まだ小さい子達ですので、よくある事ですしあまり気にしないで下さい。」と

なんだか非常に救われた想いがしました。

たぶん、一番良いのは保育園の送り迎えのタイミングであまり重くならない感じで「うちの子が申し訳ありませんでした。今後はこの様な事が無い様に家でもしっかり言い聞かせますので・・・」って直接謝罪する事だと思いますが、今回みたいにそれが難しい場合は、保育園を通じて謝罪の気持ちを伝えてもらうのが角が立たないかなと思いました。

まぁ、実際の気持ちとしてはまだ1歳ちょっとの子供のする事だから親がどうしたって子供が噛んじゃう時はあると思います。今回はたまたま噛んだ方ですが、いつ逆の立場になったって不思議じゃありません。親は皆大人だからそんな事は分かっているけど、可愛い我が子ですからね。謝罪の一言がないと腑に落ちない時もあるでしょう。こういうのは気持ちが大切だと思うので。

うちの子はまだ1歳3ヶ月なのでちょっと言っても難しいと思いますが、2歳3歳とある程度言って分かる年齢になったら、やたらめったら責めたりはしないで、良い事と悪い事の分別が付く様に教えて行きたいですね。

TIMOです。子育て初めてバリバリの新米パパです。東京都港区在住。
これまで大学卒業後に大手生保へ入社、脱サラ後に飲食店経営、現在は映像制作やWeb制作、パンフデザインなどの販促類の制作会社をしております。
趣味は車関係全般。最近はもっぱら娘ちゃんと遊んでいます。
夢はガレージハウス!

-保育園

Copyright© 子供がいたってスポーツカー/子育て初めてパパの成長日記 , 2024 AllRights Reserved.